お城巡りランキング

野球小僧の城めぐり日記⚾️

仕事の合間にゆる〜くじっくり城めぐりを楽しんでます^_^

金山城〜上杉・武田が攻めた北関東の要衝

伊香保温泉♨️からの帰りに、戦国時代の要衝 金山城に立ち寄りました〜^_^

 

9.【金山城】群馬県太田市金山町

日本100名城No.17〜

〜関東7名城〜

f:id:swinsuke:20160924061718j:image

 

 

 

平成28年8月25日木曜日☀️

12:00〜13:30

 

まずは金山城跡ガイダンス施設の駐車場へ車をとめ見学しました。

中にはスライド等もあり、城主であった岩松氏・由良氏・北条氏など金山城の歴史がわかりやすく、大変充実していました。施設も新しく子供連れでも楽しめるとおもいます。

f:id:swinsuke:20160825150534j:image

 

 

さらに車で3分ほど上がり、金山自然公園駐車場にとめ金山城を登りはじめます。

平日でしたがこの日はボランティアガイドの方がおり、丁寧にこちらの東屋横で説明をいただきました。

f:id:swinsuke:20160825150554j:image

 

 西矢倉台西堀切です。

f:id:swinsuke:20160825150619j:image

 

物見台下虎口です。

通路の先を見せない工夫として石積みがあります。

f:id:swinsuke:20160825150650j:image

f:id:swinsuke:20160825150704j:image

 

馬場曲輪です。

大手虎口を守る兵が待機していました。

f:id:swinsuke:20160825151515j:image

 

大手虎口です。

難攻不落の金山城の象徴です。

石垣が実に見事です。

水はけをよくするための水路もみられます。

f:id:swinsuke:20160825151603j:image

f:id:swinsuke:20160825151712j:image

 

石敷き遺構展示施設です。

f:id:swinsuke:20160825151651j:image

 

日の池です。

儀式を行うなど神聖な池とされていたようです。

f:id:swinsuke:20160825151743j:image

 

 

南曲輪休憩所前に中島飛行機株式会社の創業者 中島和久平 氏の像がありました。中島飛行機は現在の群馬県太田市にありました。

f:id:swinsuke:20160825152205j:image

 

日本100名城の記念碑です。

f:id:swinsuke:20160825152213j:image

 

南曲輪休憩所です。

100名城スタンプはこちらにあります。

ここまで駐車場から30分程度でした^_^

自動販売機があり水分補給💦

f:id:swinsuke:20160825152226j:image

 

南曲輪休憩所からの眺めです。
関東平野を一望できます。

f:id:swinsuke:20160827024945j:image

 

 

南曲輪休憩所からさらにあがると、新田神社下に金山の大ケヤキがありました。

f:id:swinsuke:20160825152250j:image

 

新田義貞が祀られている新田神社です。

金山の山頂にあり、こちらが本丸跡とされています。南曲輪休憩所からは3分程度です。

f:id:swinsuke:20160825152318j:image

f:id:swinsuke:20160825152326j:image

f:id:swinsuke:20160825152336j:image

 

 

f:id:swinsuke:20160825152344j:image

金山城は、ガイダンス施設や山道がよく整備されていたほか、堀切や曲輪などの遺構もよく残されており、地形を巧みに利用した山城の様子がうかがえました。

遺構などをゆっくり見学しても、1時間半程度で、心地の良いハイキングとなりました〜^_^

 

アクセス

🚞  東武伊勢崎線 太田駅北口より

       ガイダンス施設まで タクシー7分

       金山城跡駐車場まで タクシー12分

🚗  北関東自動車道 太田桐生ICより10分
https://goo.gl/maps/eP2dyuorkPR2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

箕輪城〜戦国合戦の舞台となった平山城

軽井沢より車で旧軽井沢銀座を経由し、箕輪城へ向かいます。旧軽井沢銀座からは、国道18号碓氷バイパスを抜け、箕輪城跡までは1時間10分程度でした。

 

 

8.【箕輪城群馬県高崎市箕郷町明屋

日本100名城No.16〜

f:id:swinsuke:20160924061855j:image

 

 

 

平成28年8月24日水曜日 🌧

12時25分〜13時00分

 

 

箕輪城跡に到着し、二の丸近くの無料駐車場に駐車しました。

f:id:swinsuke:20160824141221j:image

 

 

f:id:swinsuke:20160824141255j:image

 

搦手口(からめてぐち)から二の丸をのぞみます。

f:id:swinsuke:20160824141314j:image

 

駐車場から5分程度で二の丸跡です。

f:id:swinsuke:20160824141335j:image

f:id:swinsuke:20160824141500j:image

f:id:swinsuke:20160824141800j:image

 

二の丸跡より郭馬出をのぞみます。

f:id:swinsuke:20160824141624j:image

 

二の丸跡に面した大堀切です。

大堀切〜郭馬出は整備工事中でした。

f:id:swinsuke:20160824141654j:image

f:id:swinsuke:20160824141707j:image

f:id:swinsuke:20160824141720j:image

f:id:swinsuke:20160824141733j:image

 

 

二の丸跡から2分ほど上にあがると箕輪城本丸跡です。本丸跡は非常に広く70m×100m程度とのことです。

f:id:swinsuke:20160824141849j:image

f:id:swinsuke:20160824141904j:image

 

本丸跡を囲む土塁です。

f:id:swinsuke:20160824141927j:image

 

長野業盛が自刃したといわれている持仏堂があった御前曲輪です。

f:id:swinsuke:20160824174745j:image

f:id:swinsuke:20160824174806j:image

f:id:swinsuke:20160824174829j:image

 

 

f:id:swinsuke:20160824141948j:image

 

 

箕輪城跡」の看板も歴史を感じさせます。写真左下には「日本100名城」の看板が。

f:id:swinsuke:20160824142002j:image

f:id:swinsuke:20160824142017j:image

 

 

f:id:swinsuke:20160824142033j:image

駐車場へ戻り、最後に箕輪城本丸方面を撮影^_^

 

100名城スタンプは箕輪城跡にはなく、車で5分程度の高崎市役所箕郷支所の1階受付で押せました^_^

f:id:swinsuke:20160824142041j:image

 

 

箕郷支所から伊香保方面に向かい、道中の「谷屋」にて水沢うどん もり(864円)と天ぷらの盛り合わせ(540円)をいただきました〜。うどんは360グラムありましたが、つるっと軽くいただけました^_^

 

f:id:swinsuke:20160824142526j:image

 

食事のあと伊香保温泉♨️で温泉にゆっくり入り晩酌🍶

石段街など昔ながらの温泉地を思う存分堪能しました〜

f:id:swinsuke:20160824175411j:image

f:id:swinsuke:20160824175447j:image

f:id:swinsuke:20160824175433j:image

 

 

城めぐり・温泉めぐりに心身ともにリフレッシュ^_^また仕事頑張りま〜す😊

 

アクセス

🚞  JR高崎線 高崎駅から群馬バス「伊香保温泉行き」で約30分「城山入口」下車、徒歩約5分

🚗  関越自動車道 高崎ICより30分
https://goo.gl/maps/ZW8QYFxrgA72

上田城〜真田一族の城

松本城近辺から車で1時間10分ほど、三才山トンネル(510円)・平井寺トンネル(210円)をを経由し大河ドラマ真田丸」の舞台である上田城に到着しました。

 

7.【上田城】長野県上田市二の丸6263-イ

日本100名城No.27〜

f:id:swinsuke:20160924062007j:image

 

 

 

平成28年8月23日火曜日 ⛅️

15時15分〜16時15分

 

平日だというのに、上田城跡公園の駐車場はほぼ満車。

 

まずは駐車場から西櫓をのぞみます。

f:id:swinsuke:20160824052014j:image

 

駐車場からの階段から見られる石垣にも歴史が感じられます。

f:id:swinsuke:20160824052230j:image

 

二の丸櫓台と煙硝蔵です。

f:id:swinsuke:20160824052304j:image

 

櫓門と北櫓・南櫓です。

 f:id:swinsuke:20160824060026j:image

f:id:swinsuke:20160824052336j:image

f:id:swinsuke:20160824052428j:image

f:id:swinsuke:20160824052609j:image

 

 

櫓門横の石垣の「真田石」です。

当時は城主が権威の大きさを示すために競って石垣に巨石を用いたようです。

f:id:swinsuke:20160824060144j:image

 

 

上田城本丸跡です。

現在は石碑があるのみですが、その広さ、雰囲気から当時の様子がうかがわれます。

f:id:swinsuke:20160824052714j:image

f:id:swinsuke:20160824052736j:image

f:id:swinsuke:20160824052750j:image

 

城を囲む水堀も幅が広く壮観です。

f:id:swinsuke:20160824052801j:image

 

 

 

f:id:swinsuke:20160824052811j:image

上田城はその地形をたくみに利用しており、当時攻める側は手を焼いたことでしょう。

 

また、上田城近辺は真田丸、信州上田ののぼりが数多く掲げられており、活気が感じられました。近くには真田ゆかりの郷もあり、次回是非伺いたいと思います。

 

 

上田城をあとにし、本日は北軽井沢にて一泊。明日は箕輪城伊香保温泉へ向かいます^_^

 

アクセス

🚞  JR・しなの鉄道・上田鉄道 上田駅 徒歩12分

🚗  上信越自動車道 上田菅平ICより15分
https://goo.gl/maps/ekV6VTDFA922

 

松本城〜国宝・漆黒の天守閣

8月19日から少し遅めの夏休み〜^_^

今年は23日より長野・群馬方面に城&温泉めぐりの旅に♨️

松本城上田城箕輪城&美ヶ原温泉伊香保温泉をめぐります😊

 

6.【松本城】長野県松本市丸の内4-4-1

日本100名城No.29〜

f:id:swinsuke:20160924062113j:image

 

 

 

平成28年8月23日火曜日⛅️

9時45分〜11時40分

 

千葉の自宅を車で朝5時にスタート。

京葉道路首都高速中央自動車道を通り松本ICで下車。平日ということもあり道のりはすごく順調でした〜^_^

 

松本城近くの松本市営駐車場へ車を停車。約2年ぶりに国宝・松本城へ^_^

 

まずは駐車場隣の松本神社で手を洗い、心身ともに清めます。真夏の暑さにはとても冷たい水で気持ちいい^_^身が引き締まる思いです。

f:id:swinsuke:20160823195946j:image

 

松本城公園入口付近からのぞむ天守閣は、相変わらず重厚感たっぷりです。

f:id:swinsuke:20160823200413j:image

 

さらに堀沿いをすすみ、天守閣をのぞみます。

f:id:swinsuke:20160823200617j:image

f:id:swinsuke:20160823200641j:image

f:id:swinsuke:20160823200718j:image

f:id:swinsuke:20160823200752j:image

 

いよいよ観覧券を購入し天守閣へと進みます^_^

f:id:swinsuke:20160823200909j:image

f:id:swinsuke:20160823200943j:image

f:id:swinsuke:20160823201026j:image

f:id:swinsuke:20160823201049j:image

 

乾小天守です。石垣もふくめ近くにくるとなお重厚です。

f:id:swinsuke:20160823201333j:image

 

天守閣内は保存状態が非常によく、板張りの光り具合に歴史を感じます。

こちらは武者走です。

f:id:swinsuke:20160823201523j:image

 

f:id:swinsuke:20160823202133j:image

 f:id:swinsuke:20160823202228j:image

f:id:swinsuke:20160823202324j:image

 

月見櫓の内部と外観です。f:id:swinsuke:20160823202248j:image

f:id:swinsuke:20160823202459j:image

 

天守閣をでて振り向きざまに。

f:id:swinsuke:20160823205935j:image

 

 

f:id:swinsuke:20160823210137j:image

f:id:swinsuke:20160823210150j:image

 

 二の丸太鼓門です。

f:id:swinsuke:20160823210213j:image

f:id:swinsuke:20160823210241j:image

f:id:swinsuke:20160823210257j:image

 

 

二の丸跡です。

f:id:swinsuke:20160823210323j:image

f:id:swinsuke:20160823210349j:image

 

二の丸跡から天守閣をのぞみます。

f:id:swinsuke:20160823210609j:image

 

 

2年ぶりに松本城にきて感じたこと…

やっぱり松本城はどの角度から見ても美しい❗️です^_^

 

 

その後松本城から徒歩10分程度の旧開智学校を観覧。

f:id:swinsuke:20160823210819j:image

 

 

さらに松本城から車で10分程度の美ヶ原温泉・白糸の湯へ。入湯料は大人300円、子供150円ととってもリーズナブルでした♨️

f:id:swinsuke:20160823213420j:image

 

入浴後白糸の湯の方から美味しいお蕎麦屋情報をゲットし、近くの「米十」さんへ。「大せいろ」を注文。

軽い口当たりの蕎麦はのどごしもよく、大満足でした〜

やっぱり地元情報は信ぴょう性が高い…^_^

f:id:swinsuke:20160823213649j:image

f:id:swinsuke:20160823213658j:image

 

すっきり&満腹となり、本日の2城めの上田城に向かいます。

 

アクセス

🚞  JR中央本線 松本駅 徒歩15分

🚗  長野自動車道 松本ICより 国道158号松本市街地方面 15分
https://goo.gl/maps/oEWUBUv5vhE2

佐倉城〜千葉の誇る土の城

自宅から車で1時間弱ということもあり、休日の昼過ぎに思い立って佐倉城へ向かいました。

 

5.【佐倉城】千葉県佐倉市城内町官有無番地

日本100名城No.20〜

f:id:swinsuke:20160924062500j:image

 

 

 

平成28年8月11日木曜日  ☀️

12時50分〜15時00分

 

 

国立歴史民俗博物館近くの駐車場に車を停め、本丸跡に向かいます。

f:id:swinsuke:20160814112734j:image

f:id:swinsuke:20160814112745j:image

f:id:swinsuke:20160814112802j:image

 

本丸跡への途中、正岡子規の碑がありました。

f:id:swinsuke:20160814112849j:image

f:id:swinsuke:20160814112817j:image

 

本丸を囲む空堀です。

歴史を感じます。

f:id:swinsuke:20160814112901j:image

f:id:swinsuke:20160814112919j:image

 

土の城を囲む土塁です。

f:id:swinsuke:20160814112934j:image

 

 

本丸跡の天守址に到着しました。

比較的小さな天守址です。

土の城と言われるだけあり、石垣はありません。

f:id:swinsuke:20160814112947j:image

f:id:swinsuke:20160814113001j:image

f:id:swinsuke:20160814113014j:image

f:id:swinsuke:20160814113023j:image

 

 

城址を見学後、国立歴史民俗博物館を見学しました。小学生以下は無料です。

もともとは城址を見に来たこともあり、あまり時間が取れませんでしたが、次の機会にあらためて来たいと思わせる資料の充実ぶりでした。

 

100名城スタンプは、国立歴史民俗博物館駐車場から離れた佐倉城址公園管理センターにあるため車で移動しました。

ナビで佐倉城をセットすると国立歴史民俗博物館駐車場に誘導されるため、管理センターには「佐倉東高校」をセットすると行きやすいと思います。

管理センター近くでは大手門跡も見学できました。

f:id:swinsuke:20160814113035j:image

 

管理センターでスタンプを押印し帰路につきました。時間があれば酒めぐりも…と目論んでいたのですが、一緒に行った息子が眠そうにしていたので断念(笑)

お酒はまた次の楽しみに…^_^

 

アクセス

🚞  JR総武本線 佐倉駅北口より ちばグリーンバス 田町車庫行き15分「国立歴史民俗博物館」下車

京成佐倉駅南口より ちばグリーンバス 田町車庫行き5分「国立歴史民俗博物館」下車

🚗  東関東自動車道 佐倉ICより 10分
https://goo.gl/maps/7CKu5ZLKBiy

 

 

 

 

 

 

江戸城〜徳川将軍家の巨城

本日2城め、江戸城へ向かいます。

小田原発東海道線で13時10分に東京駅到着。

八重洲地下街神戸屋ビュッフェで昼食を済ませ、徒歩で江戸城へ。

東京都出身ながら江戸城への登城は初めてです。

 

4.【江戸城】東京都千代田区千代田1-1

日本100名城No.21〜

f:id:swinsuke:20160924062610j:image

 

 

 

平成28年8月6日土曜日 ☀️

14時10分〜15時40分

 

東京駅から徒歩で向かいましたが外はとても暑く、大手町方面までなるべく地下で移動(^^;;

和田倉門近くで地上へ。

f:id:swinsuke:20171009160529j:image

 

和田倉休憩所へ立ち寄りまずスタンプを押します。

 

巽櫓(桜田二重櫓)です。

f:id:swinsuke:20171009160330j:image

 

桔梗門です。

f:id:swinsuke:20171009160449j:image

 

パレスホテル前を通り大手門へ。

f:id:swinsuke:20171009105405j:image

 

大手門を内側から。

f:id:swinsuke:20160814110620j:image

 

 

江戸城周辺で驚いたのは外国人観光客の多さ。8割がた外国人観光客です。

さすがは日本の誇る江戸城です。

f:id:swinsuke:20160814110915j:image

f:id:swinsuke:20160814110938j:image

f:id:swinsuke:20160814111008j:image

f:id:swinsuke:20160814111024j:image

 

富士見櫓を見ながら天守台を目指します^_^

f:id:swinsuke:20160814111040j:image

 

江戸城天守台に到着です。

とても立派で風格のある天守台です。

感慨深い…。

f:id:swinsuke:20160814111102j:image

f:id:swinsuke:20160814111124j:image

 

天守台からの眺めです。

f:id:swinsuke:20160814111140j:image

 

江戸城周辺はみどころもたくさんあり、またゆっくり見学したいと思いました。

暑くない日に…(笑)

 

暑い中1日出っぱなしですが、これから懲りずに幕張の花火大会に向かいます^_^

 

アクセス

🚞  JR東京駅八重洲口 徒歩5分  地下鉄大手町駅 徒歩5分
https://maps.google.com/?q=〒100-8111 東京都千代田区千代田1−1 江戸城址&ftid=0x60188c0b56209889:0xc4a3cc8d15146e69&hl=ja-JP&gl=jp

 

小田原城〜北条氏ゆかりの堅城

本日は北条氏ゆかりの堅城・小田原城

江戸城をめぐります。

 

3.【小田原城】神奈川県小田原市城内6

日本100名城No.23〜

f:id:swinsuke:20160924062711j:image

 

 

 

平成28年8月6日土曜日 天気 ☀️

8時50分〜11時10分

 

始発から2本目の電車に乗り、小田原城へ向かいました。切符はJRの「休日おでかけパス」を利用。最寄駅〜小田原駅の片道料金とほぼ同額。帰りに江戸城や幕張の花火大会への立ち寄りも予定していたのでとってもお得でした〜^_^

f:id:swinsuke:20160814102937j:image

f:id:swinsuke:20160814103714j:image

 

小田原駅を降り、徒歩10分程度で小田原城址公園周辺へ。正規ルートで向かいます^_^

周辺は堀のつくりも立派でいかにも堅城の雰囲気です。

 

f:id:swinsuke:20160814103409j:image

f:id:swinsuke:20160814103424j:image

馬出門・銅門を通りまずは小田原城歴史見聞館を見学。見聞館と天守閣の共通チケットを購入^_^

なかなかの見応えで、見聞館は1時間程度見学しました。北条氏5代の歴史が十分に理解できる内容でした。

 

 

いよいよ天守閣に向かいます。

f:id:swinsuke:20160814103503j:image

 

天守閣手前の常磐木門は重厚なつくりで、当時の小田原城の堅固なつくりをよくあらわしています。

f:id:swinsuke:20160814103546j:image

 

見聞館をでて10分弱で天守閣到着です。天守閣内は改装したこともあり、大変きれいでした。スライド等資料も豊富でした。

f:id:swinsuke:20160814103610j:image

 

 

天守閣最上階から石垣山一夜城方面をのぞみます。

f:id:swinsuke:20160814103633j:image

 

 

帰りはもちろん小田原名物の蒲鉾をゲットするため駅前の鈴廣へ^_^

家族と2人の母への配送を手配している間に店舗に併設されているカフェでアイスコーヒーと蒲鉾のサービスがありました^_^

f:id:swinsuke:20160814103740j:image

 

少し空腹も満たされ、11時50分発の東海道線に乗り込み、本日の2城めの江戸城へ向かいます^_^

f:id:swinsuke:20160814103810j:image

 

アクセス

🚞  JR東海道線 小田原駅 徒歩10分

🚗  東名高速道路 大井松田ICより 40分
https://maps.google.com/?q=%E3%80%92250-0014%20%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E5%B0%8F%E7%94%B0%E5%8E%9F%E5%B8%82%E5%9F%8E%E5%86%85%EF%BC%96%20%E5%B0%8F%E7%94%B0%E5%8E%9F%E5%9F%8E&ftid=0x6019a4f9eeaa0651:0x7abfbd1ba781f8c2&hl=ja-JP&gl=jp